2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
2024.7.15読了 2日くらいで読み切った。 個人的に2冊目の坂口恭平さんの本。 自分が割と最近の恭平さんの本を読んでいるからか この人はずっとおんなじ事を本を通して伝えてくれてるってめちゃくちゃ思う。 この本を読んでていいなと思ったのが 失敗はないと…
2024.7.14読了。 最近は本当に本当にカウセラーの方とかインタビュアーの方とか 他人の話を聞くことを主としている人のエッセイばっかり読んでいる。 自分は論理的より感情的なタイプで 対人関係を作る時、心を1番大切にしてると思う。 カウセラーの方って勝…
https://note.com/i2n8/ 最近知り合いの子がエッセイを描いてるのを読んでいて影響を受けまくってるのと あと、最近営業さんがこっちの話をよく聞いてくれる機会が増えて その時に私の言い回しとか話しが面白いからエッセイでも描いたら?と何気なく言ってく…
2024.7.9読了。 エッセイばっかり読んでしまうから 意識して物語の本を買った。 すっごく小さくって可愛い本。 「あなた」とか「きみ」とかに焦点をあてて物語を書いていた。 小さい物語がちょっとずつ読めておもしろい。 …けどあまり内容を覚えてないところ…
2024.7.7読了。 最近、インタビューのお仕事されてる方の本ばっかり読んでる。 そういう時期なのか。 誰かに話すことの大切さとか、誰かの話を聞くことの大切さを感じてるのかな。 自分は聞くことも話すことも苦手で、聞いていても途中で記憶飛ばしてるし 話…
2024.7.2読了。 通勤時間とか休憩時間とか外にいる時にコツコツと読んだ。 この作者の方が書いてたんだけど現代人にいちばんうけてる書籍はビジネス書で ビジネス書はSNSやらと同じくシンプルな情報だから忙しくてもよめて エッセイやら物語は知識になってノ…