i2n8’s blog

カレーと本とアイドルと

2024-01-01から1年間の記事一覧

かわいそうだね?

2024.12.30 読了。 新幹線の移動のお供に。 タイトルと裏面のコメントに惹かれて購入。 話は2部構成。 自分は恋人もできたことはないし、 すっごく可愛いこと比べられたこともない。 だから本の中の彼女たちの本当の気持ちはわからない。 だけどクリスマスは…

選んだ孤独はよい孤独

2024.9.読了 Instagramの投稿でずっと保存してて。 本町のtoibooksさんで見かけて購入。 短編者がいくつか集まった本。 めちゃくちゃ面白かった。 特にお気に入りは心が動いた瞬間をうつしてくれるニコンの話と。 俺が逃してやるの話。 やりたい事があるのに…

海のまちに暮らす

2024.9.14読了。 やわらかな文章に、やわらかな挿絵。 章の終わりごとの4コマ。 素敵な本だ。 最近読む本の傾向として色んな街に住んでみる人の本を読むことが多い。 色んな人の気持ちを変わりに読めるからエッセイが好きなのかもしれない。 この方は朝早く…

どこでもいいからどこかへ行きたい

2024.夏 読了。 忘れたくらい前に買った本。 掃除をしていてそういえばこの本読んでなかったなと。 多分タイトルに惹かれて買ったんだと思う。 自分も何かあった時にふらっと遠くに行きたくなる。 ストレス発散の時に旅行に行ったり。 旅行にいって旅先で色…

死なれちゃったあとで

2024.8.25読了。 コツコツとよんだ。 タイトルに惹かれて買った本。 タイトルはちょっとおもいのかなぁと思いきや。 結構サクサクとよめた。 この作者の方の行動力がすごい。 会いたい人には会いたいと思った時に。 自分も話したい。 相手も話したいと思って…

いなくなくならなくならないで

2024.08.17読了。 なんとも言えないモヤモヤ感。 最後も、えっ?終わりって感じでおわった。 けど続きが気になって一気に読んだ。 共依存とか親に対する気持ちとか。 きょうだいに対する劣等感とか。 時子はお姉ちゃんは自分とは違って愛されてた! と言って…

Kis-My-Ft2祝13周年

2024.08.10 私にとって特別な日!! キスマイのデビュー日。 今日は20時から配信でお祝い。 デビューイベントもしていたからファンの子とみっちりな1日だったのでは? 1時間しっかり配信していて。 玉ちゃんは減量中で全く食事してなくて。 プロだなぁ。。 …

Happy Birthday!0806

にかちゃんの34歳のお誕生日。 おめでとうございます 今現在の最推しは変わってしまったが にかちゃんは私の青春。 これからも体調に気をつけて 無理せずにアイドルでいてくれたらな。 けどもっとカッコつけても欲しい。笑 最近はゆるっと力が抜けてるのもい…

生きのびるための事務

2024.7.15読了 2日くらいで読み切った。 個人的に2冊目の坂口恭平さんの本。 自分が割と最近の恭平さんの本を読んでいるからか この人はずっとおんなじ事を本を通して伝えてくれてるってめちゃくちゃ思う。 この本を読んでていいなと思ったのが 失敗はないと…

心はどこへ消えた?

2024.7.14読了。 最近は本当に本当にカウセラーの方とかインタビュアーの方とか 他人の話を聞くことを主としている人のエッセイばっかり読んでいる。 自分は論理的より感情的なタイプで 対人関係を作る時、心を1番大切にしてると思う。 カウセラーの方って勝…

エッセイはじめました。

https://note.com/i2n8/ 最近知り合いの子がエッセイを描いてるのを読んでいて影響を受けまくってるのと あと、最近営業さんがこっちの話をよく聞いてくれる機会が増えて その時に私の言い回しとか話しが面白いからエッセイでも描いたら?と何気なく言ってく…

palmstories あなた

2024.7.9読了。 エッセイばっかり読んでしまうから 意識して物語の本を買った。 すっごく小さくって可愛い本。 「あなた」とか「きみ」とかに焦点をあてて物語を書いていた。 小さい物語がちょっとずつ読めておもしろい。 …けどあまり内容を覚えてないところ…

聞くこと、話すこと。

2024.7.7読了。 最近、インタビューのお仕事されてる方の本ばっかり読んでる。 そういう時期なのか。 誰かに話すことの大切さとか、誰かの話を聞くことの大切さを感じてるのかな。 自分は聞くことも話すことも苦手で、聞いていても途中で記憶飛ばしてるし 話…

なぜ働いてると本が読めなくなるのか

2024.7.2読了。 通勤時間とか休憩時間とか外にいる時にコツコツと読んだ。 この作者の方が書いてたんだけど現代人にいちばんうけてる書籍はビジネス書で ビジネス書はSNSやらと同じくシンプルな情報だから忙しくてもよめて エッセイやら物語は知識になってノ…

自分と他人の許し方、あるいは愛し方

2024.6.28読了。 そもそも交換日記の文字量と比べて優しい文字量に思えたのかサクサクと読めた。 自分の親の世代の方が書いた本。 他人をどうやって愛せるのか?となっていた時に目に入って買った 最後のお題で、人は叱られるほどその叱られた部分がその人か…

そもそも交換日記

2024.6.27読了 コツコツ読んでやっと読み終わった! ずっと手元に残しておきたい1冊。 もともと人の日記を読むのが好きで、そんな感覚で本屋さんで手に取った。 読み終わって書きたい事沢山あるけど 言葉がまとまらない。 この二人の文章を読んでてそうだな…

もやもや日記

なんか最近もやもやしてて。 気持ちの整理をしたくて記録。 何に対してかというと。 やりたいことに向かってきらきらしてる人たちに対して嫉妬してる自分にもやもやする。 きっとそういうひとが目についてるだけであって、 みんながみんな真っ直ぐきらきらし…

プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本

2024.4.30読了。 タスク管理が苦手で…。 その時にたまたま会議でプロジェクトマネジメントの話を上司の方がしていて これはタスク管理にも使えるのでは!?ってなり その会議の日の帰りに本屋行って買った。 IT系の企業に勤め始めたひとと、外資かぶれの上司…

さみしい夜にはペンを持て

2024.4.14読了 もう読み終わってから時間が経っちゃったから記憶も曖昧やけど記録に。 何となく疲れていた時に本屋さんで見かけて買った本。 こっちは文を書くこととかは好きだけど、うまく喋ることが苦手で かと思えば思ったことがーーっと喋って聞いてる人…

継続するコツ

2024.5.15読了 よく行くfolkさんで買った本。 坂口恭平さん 知人がずっと好きと言ってて気になって手に取った坂口恭平さんのはじめての本。 自分は継続することが苦手で けどこの本文のなかに、継続することは苦手な皆さん。 けど苦手な仕事とかは続けてるよ…

Kis-My-Ft2 Synopsis 2024.06.09

京セラドーム最終日行ってきた。 なんとなく忘れたくなくて自分用に記録 ※以下ネタバレ含む※ 6人になってはじめてのドームツアー。 唯一あたった京セラ。 今回も前回のアリーナツアーと同じくみやっちがとてつもなく頑張っていた。 アイドルしてMC喋り回して…

ペンギンハイウェイ

2024.6.10読了。 めちゃくちゃゆっくり時間をかけて読んだ本。 今、ビジネス研修にいっててそこで良い本だと教えてもらって買った。 久々にエッセイじゃない本を読んで。 最後の方、アオヤマ君につられて泣きそうになった。 アオヤマ君は、研究を重ねてお姉…

ヲタク活動日記

5月にあげた日記の続き。 結局ハイタッチが諦めきれずメ◯カリで CDを買い漁る日々…。 けど甘くはなくって全然入ってない。。 昨日も3枚買った。 明日届く。 ハイタッチは8日・9日。 ハイタッチ会場でプラスでまた抽選があるらしくってそれだけでも行こうかな…

ヲタク活動日記

感情の整理がしたく記録に残す。笑 スキズのず〜っと延期になっていたハイタッチ会が開催決定して ハイタッチ券を持ってない私…。 ヲタク心に火がついてしまい めちゃくちゃ行きたくなってしまってて。。 なんでこの延期開催決定するまえに ちょこちょこ買っ…

仕事が速いのにミスしない人は、何をしているのか?

2024.3.14読了。 仕事でミスをしまくっていて買い漁った本のひとつ。 この本読んでから、カレンダーにやる仕事の予定全部打ち込んで ワースケ作るようになった。笑 ※ワースケはバイト時代に作られてて自分でもやり始めた。笑 後はミスが発生する原因を考えて…

神様のいる街

2024.3.16読了 サクッと読んだ1冊。 この本はこの方の自伝なのかな?? この前東京旅行でふらっと入った喫茶店、神保町のさぼうるが文中に出てきて 自分の好きなものって意図せず固まっていくのか〜てなった。笑 自分は休みが続いたら家で寝てよう!とかっ…

転職ばっかりうまくなる

2024.3.10読了。 少しずつ少しずつ読んだ本。 なんなら東京旅行にも連れて行った。笑 自分自身も28で4社目。 これが多いのか、少ないのかはわからないけど 同じところで長く続けれないってことに薄々気がつきつつある。笑 自分は職場に窓がある会社がいい!…

仕事ができるひとが見えないところで必ずしていること

2024.3.7読了 最近仕事がミスばっかりだ…ってなって 仕事終わりに買い漁った本。 病み始めたら自己啓発本とかビジネス書読み漁る癖がある。笑 この本はさくさく読めた。 難しい言葉を使わずに誰にでも伝わる様に書いてくれている本。 全部読まなくても目次見…

ころがるいきもの

2024.1.28読了。 1ヶ月以上前に読み切ってたけども、記録として残していなかったから。 きらさんの日記本。 人の日記、ブログもだけど読むの好きで自分もブログを書いてる。 やっぱり書くことで気持ちが整理されたりする。 最後のページの一言がお気に入り…

Happy I.N day 20240208!!

私の最推しアイエンちゃん お誕生日おめでと〜!! イエナを好きになってきゅんきゅん胸がときめく日が増えた。笑 もちもちあつあつクリームパン、あぎぱんアイエンちゃん。 かっこいいアイエンさん。 歌が好きなアイエンさん。 いろんな歌をたくさん聴かせ…